防災リテラシー受講・防災士受験・2020年度

◆防災リテラシー(本校開講科目)についての留意事項

◎防災リテラシーガイダンスについて

  • 日時 2020年 6月30日(火)12:30〜13:00
  • 会場 図書館 2階 視聴覚大ホール
  •  ガイダンス資料
    • 防災リテラシー:カリキュラム
    • 防災リテラシー:教科書
    • 防災士取得希望者ガイダンス
      • 説明会 7月6日(月)12:30〜12:50 @図書館2階 視聴覚大ホール
      • 試験日 10月17日(土)午後 本校内を 予定
      • 受験希望者は、【このフォーム】に氏名等を入力(締め切り:7月3日(金))
  •  連絡手段は、学籍番号のGmailで行う。
    • 設定法などは、【こちら】※学内限定
  • テキストを事前に各自で購入のこと。
    • 使用テキストの詳細は、【こちら
  • スケジュールについて
    • カリキュラム(時間割)
    • 8月25日
      • 10:15〜 ガイダンス
      • 10:30〜18:00 講義
    • 8月26日
      • 10:30〜18:00 講義
    • 8月27日
      •  9:30〜11:30 クロスロード ※スマホあるいはノートPCを持参すること
      • 13:00〜14:30 防災講演会
      • 14:45〜15:45 試験(60分)
      • 16:00〜18:00 防災マップ作成のガイダンス、防災マップの作成
    • 8月28日 ※自宅学習
      • 10:30〜16:30 防災マップの作成
  • 必須項目について
    • 初日のガイダンス・10:15集合に遅刻しないこと
    • 原則、すべての講座に出席すること
    • クロスロード、防災講演会付随する提出部を提出すること
    • 最終試験を受験し、十分な成績を修めること
    • 課題「防災マップ」と「誰でもできる我が家の耐震診断」を必ず提出すること
    • 課題の提出日締め切り日は,10月2日(金)13:00
  • 課題「防災マップ」について
    • 8月27日 16:00に提出方法等を説明する予定
  • 課題「誰でもできる我が家の耐震診断」について
    • 講義中に岩本講師から連絡する

 

◆防災士取得(特別学修)についての留意事項

◎防災士取得希望者ガイダンス  7月6日(月)12:30〜12:50 @図書館2階 視聴覚大ホール

  • 防災士:防災士ガイダンス資料 防災士ガイダンス資料20200626 <更新の可能性あり
  • 防災士:教本申込書・台紙 教本申込書2020
  • 防災士:教本振込用紙※ ※ガイダンス時に手渡し 専用用紙のため,電子的に提供は不可
    • 教本代金(3,500円)を振り込む。
    • 振込控えを「防災士教本」申込書に貼り付ける。
    • ※過去に防災リテラシー履修済みの学生も必ず出席すること。

       ■教本の申込締め切り:7月14日(火)学務課に提出

※教本配布は、8月25日 9:40〜

  • 受験の手続きは、全て定められた期日までに行うこと。
    • 提出に遅れた学生に対しては受験の手続きを行わない。
  • 普通救命講習会Ⅰを各人で申込受講すること。
    • 受講は、在住地か在学地で可能。
      • 在住地:住民票のある自治体にて調べること。
      • 在学地:寝屋川市の場合は、【枚方寝屋川消防組合】。
      • 今年はコロナのため中止されている自治体が多い。
      • 申込初日の朝一番に電話する必要あり。
  • 防災士取得は有料(11,500円)である。
    • 防災リテラシー履修後に、受験料(3,000円)を振り込む。
      • 受験料台紙(クラスルームに掲示。防災リテラシーの受講年度により異なる)
      • 振込用紙は手渡し(8月25日・防災リテラシー開講開始日を予定)
      • 9月15日(火)受験申込書と修了証の写し(両面)を提出すること。
      • ※受講した学生のみ提出
    • 防災士試験合格後に、認定登録料(5,000円)を振り込む
      • 準備中:認定登録料台紙
      • 振込用紙は手渡し 10月17日(土)
      • 13:15〜13:30 受付(13:30以降は 外部受験者の受付時間)
      • 14:00 試験
      • コロナ分散受付のため受付時間を変更しました。
      • 本校学生は13:15~13:30の間に受付してください
  • 受験前に、防災士受験前専用の課題があり、配布(電子的には配信しない)するので必ず入手して、受験日までに提出するか、受験日当日の受験前に提出すること。この課題が未提出の場合は受験できない。
    • 防災士試験 合格者の連絡
      • 10月下旬から11月初旬
    • 防災士認証登録申請
      • 必要書類の提出締め切り 11月10日(火)@提出先 学務課
        • 申請書に添付が必要なもの
          • 納付書の領収書のコピー
          • 証明写真2枚(裏面に必ず氏名を記載する)
        • 併せて提出する書類
          • 未提出の場合、救急救命講習の修了証(写)
  • 10月末〜11月上旬に設定される認定書発行申込〆切の手続きに送れると当該年度での特別学修申請に間に合わなくなる(認定証の到着が2月下旬以降になる)。
  • 2020年度の特別学修申請について
    • 1〜4年生 例年通り、防災士認定証で申請。
      • 本年度に、救命救急講習を受けられない場合は、次年度以降に受講後に防災士認定書を申請して、防災士認定証で特別学修を申請すること。
    • 5年生   コロナ対応として、特例的に防災士試験合格証で申請を許可。

◆◇◆◇電子情報コース 重井先生から 防災活動に関連する情報(非常時の防災無線ボランティア)

TEAM7043は、全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体という名称で、アマチュア無線、Webロールコールなどを通じ、日々、非常通信訓練をしています。
非常時には、無線を使った非常通信を行ないます。
 なお、本校にもアマチュア無線局を開局しており、TEAM7043のメンバー局となっています(会員No.119)。
 本校アマチュア無線設備を運用する場合、第4級アマチュア無線従事者免許が必要です。ステップアップして2マが取得できれば、特別学修単位として1単位認定されます。
TEAM7043のURL
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆